top of page

エドワードグリーンってどんなブランド?

更新日:2022年3月14日



こんにちは。 靴磨きシャインキャッスル習志野台店です。

今回はエドワードグリーンについて解説していきます。


■どこのブランド?

エドワードグリーンはイギリスのブランドです。


■定番モデルは?

内羽ストレートチップ「チェルシー」

Uチップ「ドーヴァ」



■エドワードグリーンの歴史

エドワードグリーンとは1890年、エドワード・グリーン氏がイギリスで紳士用の手作り靴を製造しはじめたのが「エドワード・グリーン」の発端です。

エドワード・グリーン氏は「イギリスでも稀代の才気煥発な靴職人」として評価して、現在はイギリスを代表するブランドの1つです。

■こだわり


エドワードグリーンの靴は経験豊富な熟練の職人しか作ることのできないグットイヤーウェルト製法で作られております。

簡単にグットイヤーウェルト製法を説明しますと、インソールにTの形をした「リブ」と呼ばれるパーツを付け、リブとアッパー(革)にウェルトをすくい縫いし、アウトソールとウェルトを出し縫いをして作られます。

非常に複雑なつくりをしているのがわかりますね。

この製法で作られた靴は履いていきますと中底が自分の足の形に沈んでいき、自分に合った靴に育っていきます。

こだわりは製法だけではありません。

使用される革もドイツ産の最高級カーフスキンを使用しております。

そのきめ細かく美しい革は他のブランドとは格が違います。


■あとがき

創設者エドワード・グリーンは「でき得る限りの上質を求める」という哲学をもたれ、その意思が受け継がれ、今なお一流ブランドと言われ続けている由縁だと思います。

値段も18万円以上と高価格帯ですが、靴好きなら1足は手にしたいブランドの1つかと思います。


■エドワード・グリーン公式サイト

http://www.edwardgreen.jp/

תגובות


靴磨き 習志野
靴磨き 習志野

​千葉県船橋市習志野台2-32-1

【営業時間】 10:00~18:00

【定休日】 月曜日・火曜日

靴磨き 習志野
靴磨き 習志野
靴磨き 習志野
bottom of page