top of page

スコッチグレインってどんなブランド?

更新日:2022年3月10日


■スコッチグレインとは

「世界の良質な革」と「日本の技術」が織りなす最高の1足を。

をコンセプトに東京・墨田で一貫生産されてるブランドです。

■3つのこだわり

「スコッチグレイン」は3つのこだわりがあります。

「素材」 スコッチグレインに使用される素材(革)は、社長自らが世界各国の一流タンナーと交渉し、厳選されたものを使用します。 ヨーロッパ各国、ドイツ、イタリアなど、そして国内レザーも例外ではなく、一切の妥協は許しません。

「木型」 約1万足分作り続けてきた、熟練の職人がコンマ数ミリ単位で削り出しを行います。日本人の足の形、歩行癖を考えた木型です。 「どれだけ良い革を使用しても日本人の足に合わなければよい靴とはいえない」 そんな思いで作られております。

「製法」 製法は創業当初から引き継がれておりますグットイヤーウェルト製法を採用してます。 堅牢で型崩れしにくく、底からの水の侵入もしにくい製法で履けば履くほど自身の足の形に沈んでいき、馴染んでいきます。 また修理も可能なので、直し続けることによって長く履けるのも特徴です。

■あとがき

1足を丁寧に磨き続け、履き続け。味のある1足にしてほしい そんな思いが詰まっておりますブランド「スコッチグレイン」です。

Comments


靴磨き 習志野
靴磨き 習志野

​千葉県船橋市習志野台2-32-1

【営業時間】 10:00~18:00

【定休日】 月曜日・火曜日

靴磨き 習志野
靴磨き 習志野
靴磨き 習志野
bottom of page